2013年1月31日木曜日

アメリカの牛乳と賞味期限と栄養のお話

最近YouTubeに動画のアップを始めたのですが、やっとこのblogに載せても違和感ない動画ができたので載せたいと思います。なかなか編集がまだ未熟ですが見てやってください(^^)

「アメリカの牛乳と賞味期限と栄養のお話」






     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013年1月30日水曜日

自動参考文献一覧作成サイト





経験者であればみんな知っている事ですが、英語のエッセーは日本語のエッセーと比べてエッセーの型をどれほど正しく保ちながら書けているかを重視します。なので大学ではエッセーをより上手に書くための"Writing"という授業がどこの学校にもあります。多くのネイティブの生徒が必須単位として受講してたり、便利だからという理由で2、3年生も普通にとっています。

話がそれましたが、今回の記事は自動参考文献作成サイトを紹介したいと思います♬
エッセーを書く時、割とどの生徒でも一番手こずることの一つは参考文献の一覧作りだと思いますが、こっちに来てから見つけた自動参考文献変換サイトを使うとフォーマット別に細かいカテゴリ分けで適した参考文献が作れます。だいたい私の使っているサイトはSon of Citation Machineですが、"Citation Machine"と検索すれば似た様なサイトが出てきます。

これを知る前は参考文献が5つなどあると1時間近く時間を費やして参考文献一覧を作っていましたが、このサイトを使ってからは15分くらいでだいたい事足りるようになりました(^v^)!アメリカ人の友達に「みんなどうやって参考文献作ってるの?」って聞くと一年生じゃない限りだいたい"Citation Machineだよ"って返ってきます。

しかも文中に表示する(Waka, 2013)の様な細かいところまで変換機に入れると表示してくれるので本当に重宝しています。有料のサイトとかになったら沢山ある参考文献でもABC順に表示してくれたり、ちゃんと文献名もイタリックで表示してくれたりします。

もし参考文献作りにて手こずっているのであれば是非使ってみてくださいね〜



     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013年1月27日日曜日

Buy Eyeglasses in the US : アメリカで眼鏡を買う



If I can recommend something you should buy in Japan, first I would say eyeglasses.  During winter vacation, I made a pair of eyeglasses for practicing driving in America, but they were so expensive.  I was shocked so bad.

私はこっちで日本から持って来た眼鏡を全て無くしてしまったので以前眼鏡を新調しました。ちょうどクリスマスセールの期間だったとうのもあって安く買えるな〜と思ってたのですが、蓋を開けてみれば$150はくだりませんでした。。(眼鏡で$150は激安です)

他の方のブログなどを読んでいると視力が悪くて良いレンズやデザインにこだわるのであれば
$700は用意しといた方がいいかもしれません。

ファストファッション感覚の安い眼鏡が恋しいよ〜。・゚・(*ノД`*)・゚・。

Wearing eyeglasses is relatively popular in the US. But they are usually way more expensive than Japan especially for people who don't have very bad eyesights. In Japan, usually you can make eyeglasses from $55 including a free eye exam and lens.  We have no eyeglasses insurances, so the cost doesn't change depends on people. Also you can get them after a couple of hours you order.  See? Making eyeglasses in Japan is like buying a new shirt at H&M!  Super simple.

If you are really thinking to get those in Japan, the cheapest shops are JINS and Zoff.  These shops are eyeglasses version of fast fashion shop, just like H&M and forever21.  You can get neat and cutting edge ones.  I bought lovely eyeglasses for $35 (¥3000) at JINS a few years ago, during the summer sale.  In Japan, we regularly have really big sales.  And the biggest one, like the black friday, is the new year sale.  It starts from January 1st.  So if you'er lucky, you might be able to get those for less $40.

TV Commercials from JINS
 

TV Commercials from Zoff


In the States, you need at least $150 to make eyeglasses.  It's for an eye exam($50-70), a frame($50-300) and lens($100-400).  You might get them cheaper if you have an insurance.  But you also need to find which shops can use your insurance.

アメリカでは眼鏡は歯医者と並ぶ、保険がないと高い物の一つなのです。コンタクトは分からない。。けどなんで消耗品に保険をかけるんだろう。。

だいたい眼鏡購入の流れを説明すると、最初に視力の処方箋(?)を持ってない場合は視力検査($50-70)を受けます。ちなみに視力検査はやってくれるお店が限られるので事前に確認しておく必要があります。検査は一応お金のかかってるものだけあって日本だったら眼科で眼鏡を作るときの様な結構すごい検査を受けます。オプションで糖尿病の検査する?ってなぜか聞かれたくらいです笑。

確か2年有効の処方箋


私はクリスマスセールということでこの視力検査は無料にすることができたのですが、あまりにもそのお店に行ってみたら、おばあちゃんみたいなフレームしか選択肢がなかったので他の店に行くから処方箋だけくれと行ったらじゃあ$45ね。って言われちゃいました。きびしー!

その次にフレームを選びます。ここでの注意が、フレームに着いてる値札はレンズ代が含まれないということです。私は日本で眼鏡を買うときはJINSをいつも利用していたのですが、JINSでは眼鏡の表示価格はレンズ込みなんです。だからこっちで最後の会計でフレーム代$60 にプラスでレンズ代$90が追加されてた時は超絶驚きました><。

そしてここから驚きなのが、眼鏡の完成にだいたい一週間〜10日待たなければいけません。私は緊急で眼鏡が欲しかったので沢山あるポートランドの眼鏡屋の中から一つだけ数時間で作ってくれるところを見つけてその日の内に作る事はできましたが、日本の眼鏡屋はあらゆる点で優れているんだなぁと実感しました。

ちなみに眼鏡を買うときにお店の人に今なら"Buy 1 Get 1 Free"だよと言われたので「え!やったー!」と思って二つフレームを会計に持って行ったら「$300です。」「( ゚Д゚)!?」ってなったので試しに一つだといくら?って聞いたら「$150です。」と言われました。いったい何がフリーになったのか全く理解できなかったのですが$300はねーよ。と思ったので一つだけ買いました。

ということで総合したら私の眼鏡は合計$200してしまいました。冷静に考えてみれば眼鏡で$200は激安のお店で買わない限り日本でも普通の値段だからそこまでショックではないのかもしれないけど、JINSユーザーにとって$200は相当な出費でショックだよーー!

$200。。ママごめん。。。


ちなみにこちらが私の買った眼鏡どす。 
超普通の眼鏡だけどこれ$200かかってんだぜ。。。信じられないだろ。私も信じられないんだぜ。。






     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013年1月20日日曜日

革新的音楽サービス Spotify

こんにちは(^^)/。

今回の記事は私がアメリカに来てから最も使っているネットサービスのSpotifyについてです。Spotifyは2008年からスウェーデンで始まった楽曲ストリーミングサービスです。 私はネットやパソコンに疎いのですが、そんな私でも便利だなと思えた機能を紹介したいと思います♬



Spotifyとは音楽を高音質でほぼ無制限で聞き放題できるサービスです。曲のストックは膨大で、一般のアーティストはもちろんのこと、映画のBGM、クラシック、ミュージカルの音楽までが聞き放題です。しかもサクサクです!

私はアメリカに来てからBWミュージカルにとてもハマったのですが、それはSpotifyがあって楽に音楽にアクセスできたからだろうなと思っています。


欧米では既にHuluやNetflixと同じくらい浸透してるサービスで、最近見たThis is 40という映画で、母親が娘にiPhoneやiPadを禁止して娘にブチ切れられるというシーンがあったのですが、そこでも「家でwifiは無しよ!Hulu, netflix, Spotify, facebookは禁止!」みたいに言っていました。

Spotifyは様々なレコード会社と契約を持っていて、その中には大手のSony, EMI, Warner Music GroupやUniversalも含まれています。Facebookのアカウントを持っていれば誰でもSpotifyを始める事ができて、最初の半年は文字通り聞き放題です。 しかもその後でも月に10時間までなら全く同じサービスを受ける事ができます。


無料登録の間は数曲ごとに1分程のコマーシャルが挟まれますが、Spotifyのサービスが充実しているので全く苦になりません。ちなみに有料のアンリミテッド会員(月額$4.99)には音楽を聞く時間の制限が解かれたりコマーシャルがなくなります。プレミアム会員(月額$9.99)になるとアンリミテッド会員の条件にプラス、iPhone, iPad等でもSpotifyが利用可能になったり3333曲まで端末にキャッシュしてネット環境の無い場所でも聞けたりします。しかもより高音質で。すごい!

さて、私は音楽を検索して聞けてるだけで結構Spotifyに満足しているのですが、それでも「あ、これいいな。」って思ったのが他のユーザーが作ったオリジナルのプレイリストやfacebookで繋がっている友達が頻繁に聞いてる曲やプレイリストに簡単にアクセスできることです。

例えば私がBWの曲をまとめたプレイリストが聞きたいなぁ、と思って検索すると世界中の誰かが作ったBWまとめのプレイリストが見つかるのでそれを再生したりできます。だからドライブ、フィットネス、筋トレなど目的別にこの機能は使いこなすと便利かもしれませんね。

また私はフィンランド人の友達がfacebookには多いので"Top  playlists near you"や"Top tracks among friends"にはフィンランドで人気な曲が時たま出てきます。なので夏はよくFLOW FESTIVSAL 2012!というフィンランドの夏フェスのプレイリストを面白がって聞いていました。なかなか不思議な感じでよかったですよ(^^)。Billboard Hop 100のプレイリストも存在するので、流行の曲をおさらいしたいときも便利です。





それと、Spotifyにはアーティストによって紹介文のページや関連アーティストを見るページがあります。もちろんそのページで紹介されている他の関係者の名前からまたそのアーティストの楽曲に飛べたりして、さながら音楽のwikipediaのような役割です。


以下3枚全てNicki Minajのページです。↓




さらに、この音楽的wekipediaの機能だけではなく、iPhoneやスマホであるように、素人(?)がアプリを作って共有する機能があります。私はここまでの機能をSpotifyでは使いこなせてないのですが><、聞いてる音楽の歌詞を常に出してくれるアプリは試したらまぁまぁ便利でした。



とにかく、Spotify、とっても便利なサービスです。

Spotifyを使ってから私は邦楽に触れる以外で全くiTunesに触ってないといっても過言ではないです。こんな便利なサービスがまだ日本に入って来てないのは本当に残念だと思いますし、早く欲しくて仕方がないです。友達とパーティーをする時などカッコいい曲を沢山知らなくても人気のプレイリストをSpotifyで探せばそれをBGMとかにしたいですしね。

もちろん日本にいながらSpotifyを使うという裏技は沢山あると思うのですが、やっぱり邦楽も聞けるようにしてほしいですよね。私だってたまにはAKBとか聞きたくなりますし笑。


     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ


2013年1月17日木曜日

Lady Gaga in Portland : ガガLiveレポートinアメリカ

Me and my friend, Rika, went to Gaga's concert last night.

昨日はお友達のリカとガガのライブに行ってきました!


Our seats were kind of the cheapest ones, $69, but we felt they were good seats regarding the prices.
The opening performer was madeon, DJ, and his music was so good.  It was one of the most exciting times I had last night!

席は3階の下の画像のような景観でした。$69という激安の席でしたが全景の見える席は普通に好きなので大満足でした♬ あと前座のmadeonっていうDJが個人的にツボすぎて家に帰って即調べたらまだティーンエイジャーの美少年だったーーーΣ(´д`ノ)ノ


Most of the goods in the shops were T-shirts which cost around $40 to $50.  I had believed American people wouldn't buy these goods, but I saw many people were wearing Gaga T-shirts!  I also bought one yeah!

グッズ売り場はTシャツがメインで一枚確か$40から$50まで。一つの売り場が小さいので日本とは違ってこのグッズ販売ブースがホール内の至る所にあって日本みたいに長い行列はみませんでした。

外人はグッズなんて買わないというイメージがなぜかあったんですけど、想像以上にガガT着てるお客さんが多くてびっくりしました。ちなみに私もSサイズのガガTを購入したぜ〜!


Portland is not big town enough to be full at the Rose Quarter even if the performer was Gaga, but I was so happy to sea her in America :D.  I will post some articles about culture shocks I had about Gaga's concert, see you later!

ポートランドはやっぱり人口が追いつかないのか会場のRose Quarterは惜しくも満員にはならなかったのですがお客さんのテンションはいっぱしにアメリカ人なので大盛り上がりで楽しかったです〜。ガガPDXに着てくれてありがとうxxx

記憶がフレッシュな内に色々まとめたかったけれど、ちょっと長くなりそうなので他の記事にガガのコンサートに行った時に受けたカルチャーショックを書きまーす^^。






     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

Free Coffee at Seattle's Best Coffee

You can often get free food at American colleges.
Free pizza is the most usual, but also there are free doughnuts, meal, breakfast or pancakes.  The best free food I've ever seen was free Ben and Jerry.  They came to PSU with their small cart with some ice creams.

アメリカの大学ではよくフリーフードが出回ります。
フリーピッツァ、フリードーナツ、フリーミール、フリーブレックファストなどなどです。でもやっぱフリーピッツァが一般的かな。ラッキーだとBen and Jerryも小さなカートにアイスを詰めて学校まで配りに来てくれます。


You would find the information on college's twitter, facebook page or boards.

情報は大学のツイッターや大学の掲示板に張られたりfaecbookで告知されたりと様々。


Portland State University, where I belong, had free coffee at Seattle's Best Coffee all this week.  I went twice and got large free coffees!  I wish there were free foods in Japan too!

私の通っている大学のPSUは今日まで一週間Seattle's Best Coffeeでコーヒーのみ無料販売だったので昨日と今日続けてコーヒーを貰いに並んできました(^v^)。
日本にもこの習慣欲しい!








     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ

2013年1月13日日曜日

アメリカで車の免許をとるべき理由と注意点

冬休みに真剣に運転免許を取ろうとして色々アメリカならではのことを体験したので
今回はその事についての記事です〜(´∀`)結局挫折しちゃったんだけどね(泣)



アメリカでは日本のような教習所は無く、
個人的に勉強した事を元に筆記試験(日本語可)と運転試験を合格すれば免許がもらえます
一応運転練習学校はありますが、だいたいの生徒は親や友達に運転を仕込まれて試験を受けます。

私は元々車が苦手なのでどうせ免許とってもペーパードライバーになるだろうと確信してましたが、なぜそんな状況でわざわざアメリカで免許をとろうと思ったのかというと格段に日本で取るより安く取れるからです。

日本ではだいたい免許取得まで20万〜30万かけてコツコツ教習所に予約取りながら運転を覚えるのが普通ですが、アメリカは基本的に出費は上気した通り筆記試験($5)と実技試験($9)のときだけなので
少なくともオレゴンは普通車なら2000円もしないで免許がとれます笑。安ーい!

しかも勉強もPDF化されたルール本をネットでダウンロードできるので、合宿のように2週間時間を開けないといけなかったりすることはありませーん!州によっては日本語のマニュアルもあります♬

時間もお金も格段に節約できていいことずくめで(◕∀◕)

しかもアメリカは、試験は日本のように複雑ではなく結構おおざっぱにやってしまうので比較的試験合格も簡単らしいです。私は日本ですら免許を持っていないので何ともいえないのですが、少なくとも筆記支援の選択肢は引っかけなどは無く明らかに答えが分かる物ばかりで簡単だなと思いました。

しかし、日本人のアメリカでの免許取得には落とし穴があって、アメリカで免許を取得してから90日以上アメリカにとどまらないと帰国したときに書き換え対象にならないということです(´;д;`)。90日というのはおそらく90日以上アメリカで走ってたなら日本でもその免許で走らせる事ができるかなという目安のための数字だと思っています。

というのも免許取得が厳しい国や日本より交通渋滞の激しい国はこの90日ルールが無いのです。例えばシンガポール、イギリス、フィンランド等。これをアメリカ人の友達に言うと大抵「アメリカの免許取得も超難しいのに90日待つ意味が分からない(´・ω・`)!?というお馬鹿な反応を真剣にします^^。可愛い〜。

あと個人的にこりゃ大変だなと思った事は、運転の練習を友達に全て託すことです。
というのも基本的にアメリカでは運転の練習を誰かの車を借りて、誰かに教えてもらうのですが、
本当に車を貸してくれるくらい優しくて、教えるのが上手くて、一緒に車に長時間二人きりでいても大丈夫な人って探すの大変です!


やっぱり、練習中はただでさえ慣れない危険な作業をしてるわけじゃないですか。それに加えて閉鎖された狭い空間で長時間二人きりでいると誰しもイライラし易いんですよ。悲しい事ですが、学校でちょっと気分の悪いジョークを言われるのと車の中で言われるのだとストレスのかかり方も量も全然違います。

留学生だと、車を貸してくれるだけの友達も少ないだろうから、もしYesと言われれば、それだけで御の字かもしれません。でも教えてくれる人に限ってはすごくPickyになった方が自分のためです!!

私の場合、住所証明や90日ルールで手こずったりで、色々な理由から最終的に免許はあきらめました。それでもやっぱり教えてくれた友達が適した人じゃなかったのが一番の引き金でしたね。これだけは自分、甘かったと後悔してます〜(T~T;。)

後に知りましたが、アメリカには運転のみの学校があるらしいです。そこでは車も貸してくれれば教官もついて指導してもらえるみたいなので、私もそれをやればよかったなぁと後から思いました。特別高い訳でなないらしいので留学生にはこれが一番適してる気がします。。笑

ネガティブな事を沢山書きましたが><、日本で免許を持ってないけどアメリカにまだ90日以上いるという方は絶対取った方がいいです!免許自体は1ヶ月か2ヶ月あれば取れると思いますし、免許があれば長期休暇でアメリカ横断とか楽しいこといっぱいあるはずなので、時間がある方はトライして絶対損はないですよ〜o(☆>∀<)ノノ彡






     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ


2013年1月11日金曜日

University Class Searching Website : 全米大学授業検索エンジン

Hi, I figured out one of the hardest parts of having a blog is continuing during Christmas Holiday :P.  But I experienced some interesting American cultures in December, so I'll bring the articles soon!

ご無沙汰しております。12月の間はずっと大学は冬休みでしたがそれで怠けすぎてblog一切更新しませんでした、すみません(xox)。特に大きく変わった事は無かったのですがちょくちょくアメリカならではの体験を12月に結構したのでいつか記事にしたいと思います。

Since this Monday, winter term has started in my university but I'm still struggling about one more class to choose.  I was actually going to take Women's Studies because my friends who took this last term told me they studied incredibly exciting sexual issues about LGBT, but what I saw in the class was something like "what is feminism" "what is sexism".  I have no idea who was my friends' teacher, but anyway I knew I didn't wanna study about that for 3 months. ( It's totally fine to talk about feminism issues for a few hours, but 3 months is too much for me:(.)  I hope I will find a decent course by finishing Add & Drop.

さて、今週から私の大学は新学期がスタートしました!日本の大学同様私はまだAdd & Drop で頭を悩ませてます。なかなか残りの一教科が決まらなくて、もうこの際体育でもいいかなとか思い始めてしまったくらいです。。><

For my first term in America, I didn't know which course to register just like other freshmen, but later I found an amazing website called Rate My Professors.  This website has almost everything you need to register new courses.  This website was also chosen for 50 Best Websites 2008 on TIME online news. 

アメリカに来て最初の頃はどの授業が良いのか教えてくれる友達も少なくて、授業登録が今よりも大変でした。でも最近はずっとRate My Professorsというサイトにお世話になっています。このサイトは生徒による教授の評価早見表のようなサイトで規模はおそらく全米をカバーしてると思います。2008年にはTIMEのオンラインニュースでベストウェブサイト50選に選ばれています。



 You can see who is a good professor in terms of some important points on Rate My Professors.  Also the comments from the students who rated the professors are really useful.  They would tell us how we should study and so on.  Separately from the ratings, if the professors are sexy, you can see the HOTNESS marks like below :D.

このサイト、本当に良くできてるんです!


大学、教授別の検索はもちろん、特定の大学から分野を選んだ上で教授の評価を一覧で眺める事もできます。
評価は「単位取得難易度」「役に立つ度」「分かりやすさ」「個人的好感度」に分かれていて、それとは別に好きにコメントを載せたり、
セクシーな先生にはHOTNESSという唐辛子のマークが着いてたりします^^。


Usually the more popular professor on the website the faster close their register forms, so in that kind of case, I register hot professors for my motivation.  It's nice to have better class, but it's also nice to have something nice to look at.  I really like the burning red pepper mark :9.

このサイトが信頼されてるからなのか、やはりこのサイトで評価の高い先生ほど早くに授業の定員は埋まってしまいます。私はそういうときはもうHOTなら誰でもいいや。。とか思いながら授業選んだりしてたのでHOTマークは結構私にとっては重要です(^▽^)笑

Incidentally, I registered intro of Criminal Justice for my winter term just because I got interested in FBI, CIA from anime haha.  And I'm expecting it will help my skill of making a better speech in debate club :).  If this course was interesting, I will write an article about this later too.

余談で私の話に戻りますが、私今回Criminal Justice(刑事司法学)の入門なるものを取ってしまいました♪アニメとかの影響でFBIとかCIAに興味が出たのとディベート部でラッキーなら活かせるかも〜という本当に軽い理由で選択しましたが日本じゃ絶対取らないだろうジャンルの授業なんで楽しみです(^ ー^)笑。これも面白かったら記事にいつかしたいです。



     にほんブログ村 英語ブログ 時事英語へ    にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ