日本だったら剃ってたら変態ちゃん扱いされてしまう場所も、アメリカでは処理することがあたりまえだったりするのですΣ(・ω・ノ)ノ!!私はこのことについて高校生の頃から色々調べまくってたので、改めて男女別、アメリカメインでまとめてみようと思います。ちなみにヒゲの事は書いていません〜(><)。
<男性の場合>
男の場合、アメリカで一般的に処理する場所は上から胸毛、脇毛、アンダーヘア(ちん毛)、足の毛です。胸毛、脇毛、足の毛の処理の仕方は言ってしまえば個人の好みなのですが、アメリカでは一般的に毛を完全に処理するのはゲイだと疑われてしまいます。なのでそれが怖い人はバリカン等で程よく毛を残す方法を選びます。ただノンケに見られつつ毛も完全に剃りたいのであれば、運動好きをアピールしてみたり、彼女を作ってから剃るというのがいいでしょうね。画像はみんな大好きなアバクロの広告から↓
アンダーヘアはほとんどの人が処理をしていて、ボーボーは女子からして絶対あり得ないっすねぇヾ(´ε`;)ゝ。一番簡単なのは全部剃ってしまう事で、これは清潔にみえて好きな人は普通に結構居ます。もしそれが男らしくないと思う人はトリミングか軽く毛をカットするくらいです。日本人男性ならば丘の部分だけ短くカットとトリミングをして、ブツの生えてるところから玉まで奇麗に剃ってしまうくらいがハードルも低くてちょうどいいかもしれませんね(o^-^o) 。
ちなみに日本でよくある男子の眉毛カットは、アメリカでは大体ゲイと認知されてしまいます。私は個人的に男の子には全員眉毛カットをしてほしい派なので、これだけはアメリカで全然うけつけませんね〜ε=(。・д・。)。
<女性の場合>
アメリカ人女性は上から眉毛、脇毛、アンダーヘア、足を主に処理します。
眉毛は男性の場合とは正反対でとても女性の顔の一部として大事にされます。眉毛のメイク自体も日本と比べちゃんと眉山を強調したしっかりとした眉毛が好まれます(^○^)。脇毛(多少甘い人も居る)と足は日本同様つるんつるんにしています。アンダーヘアは完全に剃ってしまう人も多いのですがVだけ手入れした上で残してる人もいます。もし日本人の常識のまま処理せずにアメリカの病院にいったり友達や彼氏の前で見せたらどん引きされること間違いないので、そういう機会のある人は注意しましょう(TwT。)。ちなみに私は17歳の時外人の友達とサウナに入ったら普通に引かれました<(T◇T)>。
腕はどうなのかというと、みんなボーボーです。ハーマイオニーだってボーボーです(拡大推奨)。ここら辺結構びっくりですよね。
<ワックスについて>
アメリカで一般的な毛を処理する道具はカミソリとワックスです。ワックスとは液状の飴のようにねばっこい物で、それを体に塗って布でバリっと毛ごとはがす処理方法です。ドラマや映画だと眉毛のワックスがよくでてきますね(・ω・)。 YouTube好きなら知る人ぞ知るSmoshからの動画です。ここに出て来ている女の子は日本人ですよ〜!
ワックスは日本では全く浸透してないので、サロンでやってもらうイメージですがアメリカでは普通のスーパーにワックスは沢山売っています。毛の強さや体の部位によって使うワックスが異なっています。カミソリとの違いは、上手にワックスできれば1、2週間毛が生えてこなくなるという点ですね。まぁそれでもカミソリが簡単だしワックスはカミソリの2番手です。
<永久脱毛について>
留学など1年日本に戻らないチャンスであればこつこつ脱毛サロンにかよいたい所ですが、それは割高になってしまうので、もし本当に永久脱毛をアメリカでやりたいのであれば日本で買うより$100ほど安くなる家庭用永久脱毛機をamazonで買うのが一番無難かなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿